よくある質問
図書館利用について
Q はじめてですが貸出カードをつくるにはどうしたらいいですか?
A
「貸出カード申込書」に記入して、生徒手帳や学生証、保険証などと一緒に図書館の窓口へ提出して下さい。詳しくはこちらをご覧ください。
Q 勉強できるところはありますか?
A
全ての図書館に、学習コーナーがあります。詳しくはこちらをご覧ください。
※今現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、座席数を減らしています。詳細や空き状況については各館に直接お問い合わせ下さい。
Q Wi-Fiは使えますか?
A
各館の読書室・学習席にて無料のWi-Fiをご利用いただけます。ご利用手続きに関しましては、ご利用館のカウンターへお尋ねください。
Q 進学(就職)で栃木市外へ引っ越すことになりました。まだカードは使えますか?
A
栃木市外であっても、以下の市町にお住まいの方は「広域利用」としてご利用いただけます。
- 栃木県南3市2町(栃木市・小山市・下野市・壬生町・野木町)
- 埼玉県加須市、群馬県板倉町、茨城県古河市
広域利用について詳しくはこちらをご覧ください。また、ご登録いただいている住所が変更になる際は、新しいご住所が記載されている身分証明書をご持参のうえ、最寄りの図書館カウンターにて変更手続きをお願いいたします。
Q 広域利用の地域以外に住んでいて、栃木市内の学校に通っているのですが、本を借りることはできますか?
A
学生証をお持ちいただければ、貸出カードを作成することができます。ご卒業等で市内の学校へ通わなくなられた場合は、資料のお貸出しはできかねますのでご注意ください。
Q インターネットで本の予約はできますか?
A
できます。貸出カード番号(カード右下のバーコード欄にある8桁の数字)とパスワードが必要になりますので、詳しくはこちらのページをご覧ください。
Q 図書館の中で携帯やスマホは使えますか?
A
図書館は公共施設の一つです。周りの方々の迷惑になりますので、通話や写真撮影はご遠慮下さい。通話をされる場合は、図書館外でお願いします。
利用中の資料について
Q 返却期限日までに本を読み切れませんでした。延長はできますか?
A
電話やホームページから、一度だけ2週間の延長手続きができます。
ただし、以下の資料は延長が出来ません。
- すでに電話やホームページで一度延長をした資料(※1)
- 返却期限を過ぎている資料(※1)
- CDやDVDなどの視聴覚資料(※1)
- 他の利用者の予約がある資料
- 栃木市以外の図書館からお取り寄せした資料
(※1→カウンターへご返却いただき、他の利用者の予約がなければ再度お借りいただけます。返却時にスタッフへ「もう一度借りたい」とお伝えください。)
Q 借りていた本のページが破れてしまいました/取れてしまいました。
A
図書館スタッフが専用のテープ等で修理を行いますので、そのまま最寄りの図書館カウンターへお持ち下さい。破れてしまったページをセロハンテープなどで貼って下さる方がいらっしゃいますが、そうした修理用でないテープは耐久性がなく、時間の経過とともに黄色っぽく変色してしまい本の見た目が汚くなってしまいます。窓口のスタッフへ「ページが破れました」「ぺージが取れました」と一言伝えて下さいね。
調べものについて
Q 読みたい本を探すにはどうしたらいいですか?
A
いくつかの方法で探すことができます。
- 図書館HPで探す
ティーンズトップページの「かんたん蔵書検索」に調べたい本のタイトルや著者名、キーワードを入力してください。キーワードから検索すると、似たような本がたくさん見つかるかもしれませんよ。
- 図書館の検索機で探す
各図書館には、栃木市図書館が持っている本を検索できる検索機が置いてあります。図書館の本棚は1カ所に同じ内容の本が並べて置いてあるので、目的に合った本を選ぶことができます。検索機の使い方がわからない場合は、カウンターにいるスタッフに聞いてみて下さい。
- 司書に聞く
どうしても探し方がわからない、どこの棚にあるのか見つけられないときなどは、ぜひスタッフにご相談ください。
Q 栃木県内のことについての調べ方が知りたい
A
栃木市図書館では、県内の資料(郷土資料)を積極的に集めています。各館の郷土資料の本棚をぜひご活用ください。また、郷土についての調べ方案内パスファインダーも作成しております。こちらのページからご覧ください。